- 2021年8月13日
学習性無力感とその危険性
強くなんてならなくていい。 「どうせ…もう…。」そうなる前の環境作り 学習性無力感とは、長い期間にわたって回避困難なストレス環境に置かれることで、「もう何をやってもムダだ」「どうせ自分なんて」とあきらめて、その状況から逃げようとする気力すらなくなっ […]
強くなんてならなくていい。 「どうせ…もう…。」そうなる前の環境作り 学習性無力感とは、長い期間にわたって回避困難なストレス環境に置かれることで、「もう何をやってもムダだ」「どうせ自分なんて」とあきらめて、その状況から逃げようとする気力すらなくなっ […]
ときにはゲーム感覚でコーピングを楽しむ さて、ストレスの対処方法、コーピングを書き出していただいたでしょうか? たくさん書き出したコーピングリスト、上手く活用できなければもったいないですよね。 いざという時にどの対処法を使ったらよいのか迷ってしま […]
ストレスに気付き、それを対処しようとする意識をもつ 前回の記事(ストレスコーピング①)はこちら ↓ 前回の記事では、「ストレスコーピングは気軽に手軽にできるものがいいですね。」というお話をし、レパートリーも多いに越したことはないので、「できたら1 […]
自分だけのストレス対処法をみつけよう! ストレスコーピングという言葉を聞いたことはありますか? コーピングとは「対処する」という意味で、ストレスコーピングは、「ストレスに対処すること」という意味になります。 皆さんは、ストレスがかかる出来事が起 […]
感情に名前をつけることの大切さ ~感情のラベリング1~ 感情表現が苦手な人は、今自分がどんな感情を抱いているのか、どんなことを思ったのか、ということがまず分からなかったりする。 なんか嫌な感じ。 なんか不愉快。 なんかイライラする。 なんかムカつ […]
嫌なイメージを色にして緒に吐き出そう ストレスを和らげるための、いろんな呼吸法があります。 今回は、色を使った呼吸法を紹介したいと思います。 まず、リラックスできる姿勢になってください。 あぐらをかく、椅子にすわる、横になるなど、楽な姿勢になり肩 […]
何も問題ないはずなのに何かがおかしい 昨日まで普通にしていたのに突然学校に足が向かなくなるお子さんがいます。 学校は嫌いじゃない。 行こうと思っているけど、朝になるとお腹が痛くなる。 頭が痛くて気持ち悪い。 あきらかに体調がおかしいのに原因がわ […]